06/24 (2005)
[09:36] ミュージックバトン
世間で流行しているらしき、 大義名分を得て自分の趣向を語る&不幸の手紙ルールで伝播させる催しみたいです。 RYOKOさまとかありみかさんの日記を見つつ、 「っふ、どうせわたし友達いないから回ってこないもん。勝手に一人で書こうかな…」 とか思ってたらタカチおねえさまから回ってきました☆
■自分のパソコンにある音楽ファイルの容量
MP3ディレクトリの容量、15.6Gばいと。あんがい多ぃ(汗) 携帯用ぷれいやーが128Mなのでごく一部しか聴いてませんけどにゃぁ。 ゲームミュージックとクラシックがかなり容量とってます。 最近のあにめの歌とかあまり無い。ほしぃ(笑)
■最近聴いてる曲
- KOTOKO 「agony」
- 神無月の巫女ED。ちかねちゃん、わたしどうしたらいいのかな? KOTOKO歌はいつも詐欺っぽい一人2重唱なんですが、これのカウンターパートけっこう好き。
- Shadeバージョン 「Over Beat」
- エスカレイヤーOPらしいですが、アリスの館7についてたCDのバージョン。 原曲とは雰囲気まるでべつものです。この歌のひとすきー。
- 坂本真綾「Dive」
- 真綾さま曲では古いほうなのですが、この後ろ向きな雰囲気がすきすき★
■印象的だった曲名(5曲)
- Beethoven: バイオリン協奏曲5番 エンペラー
- クラシックで好きなのはいっぱいあるけど、聞いた回数で言うとこれとラフマニノフ2番が ちょぉ多いです。エンペラーは有名な曲ですけど、最初に聴いたのは子供の頃PC88で リグラスっていうRGPをやったときにBGMでこれがPSG音色でぴぷぴぷ鳴ってたの(笑)
- Dream Theater: Images and Wordsの 「Metropolis - Part I "The Miracle And The Sleeper"」と「Surrounded」
- ryokoさまと同じ選曲☆ クラシックとゲームミュージックがあれば 他にはいらないと思っていたわたしの認識を変えてくれた一枚。 山乃上聖歌隊のおにーさまに出会わなければこれを聞くことも無かったかもと思うと、 感謝かんしゃです。 ふつうはMetropolis Iのほうが代表曲扱いだと思いますが、 Surroundedの間奏もグラディウスっぽくてすきなのよです。
- ZUNTATA(DARIUS IIより): say PAPA
- ゲームミュージックはとにかく好きなので、ほんとは5曲全部ゲームで埋めたいくらいですが、 ゲーム知らないひとが見てもつまらないリストになっちゃうので1曲代表で。
- せっかくのゲームミュージックだから、 他のジャンルには無い曲調を作り出して欲しいものですが、 ZUNTATAはFM音源の癖を意図的に使って独自のジャンルを作ってたと思います。 これはFM音源の限界から解き放たれたダライアス2の最終ステージBGM。 波の打ち寄せる静寂からはじまって、押し寄せる敵の最後の猛攻の中、 ハイテンションの曲に変わっていく演出はおみごとです。amazonのレビューで 「夢から覚めたような感覚」と形容されていますが、ほんとそう。
- KOTOKO: I Can't Get Over Your Best Smile (おねてぃイメージソングらしい)
- いっぱしのえっちげーむ好きっ子らしく、KOTOKOさまとかI've関連はよく聴いてますが、 一番好きなのがこれ。指で作った望遠鏡〜♪て歌詞のやつです。
- 林原めぐみ: 虹色のスニーカー (ハートフルステーションテーマ曲)
- いちおう、声優おたとしての代表曲。といっても追いかけてたのは喜っ子さんであって めぐさんは生で見たことすら無いのですが(笑)
■最後に買ったCD
- 坂本真綾 ニコパチ
- この頃ちょうど奨学金が切れて貧困生活にはいって、 その後はネットで低品質音源聴くだけでまんぞく、とかが増えましたねぇ。 本当に好きな音楽ってそうそう増えるものじゃありませんし。
■次にバトンを渡す人のお名前(5名)
とりあえず50音順で。 もちろん解答義務ではありませんので、気が向いたらどうぞです。 個人的に謎人間あきふぃーのが興味ありますぅ。
ほんじつのつっこみ☆→つっこみ
06/23 (2005)
[05:38] 対ぶらじる
すごい試合でした… おきててよかった(>_<)
かじくんごめんなさい、もう邪魔とかいいません。 さんとすくん、あなたは相変わらず… 師匠の後ろ向きプレイも相変わらず(笑)
初戦で特にミスしたわけでもないのにメキシコに負けて、もっと常に緊張ぎりぎりのプレイを90分やらなきゃいけない、と全員が思い直してから、何もかもが良くなったかんじ。ヒデさん後ろいけとか前いけとかそういう低レベルな議論じゃなくて、全員の意識がかわったかんじ。中盤でぷれっしゃーかけられても、 おろおろ後ろ向いてびびるんじゃなくて常に相手をひきつけてチャンスに変えるのを狙ってる。俊介とかだけじゃなくて、全員が自分もその役目を担ってるんだって思うようになったんじゃないかと思います。
確かに運がよければブラジルに勝てる可能性はあるとは思ってましたけど、 それはユーロのギリシャみたいにつまんないサッカーをやりとげた場合のことであって、スピーディーに真っ向勝負で点の取り合いで勝つなんて、ぜったいありえないと思ってたのに、こんなすごい試合ができるなんて。
わたしの知る限り、日本代表のベストゲームだなぁ。
ほんじつのつっこみ☆→つっこみ
06/16 (2005)
[22:50] GPSらぶ
GPS使用体験のために先輩から借りたソニーのPCQ-HGR1が あまりにも電池での感度が悪すぎるので (USB給電ではまあまあなので、意図的な仕様) なにかまともなハンディGPSを買おうとと思っていろいろ調べたのですが、 SONYも生産終了してしまって国内製はほぼ選択肢が無いので、 やはり現状だとGarminの何かにしておくのが無難ぽいです。 FortunaのGPSmartも、値段の割にBluetoothとか大画面とかありそうなのですが、日本でまともに売られてないので現時点では人柱待ちです。もしかするとgarminの殿様商売にコストぱふぉーまんすでちょうせんしてくれるのかもしれません。
で、Garminの何にするか、なのですが、 地図が出る大型機は日本地図入りだと確実に5万円オーバーになるので、 地図無しということは確定。すると記録ポイント数の関係で、 Gekoシリーズとforetrexシリーズ以外残らなくなります。 おねだんとスペック比較は http://www.meimi.jp/hirakei/GPSmemo.html が詳しいですの。重量の電池込みかどうかがまちまちですが。
形以外はほぼ同スペックでGeko201とforetrex101が残るのですが、 わずかに電池効率が良いのと、 どうせ実際使うときはストラップとか携帯ほるだーで どこかに付ける必要があるので、 最初から腕時計ぽくバンドが付いてる foretrex101 にしました。
Garminアイテムを日本で積極的に取り扱っているのは
あたりですが、今回はカードで買えるらくてんSPAで買いました。 いちおう注意ですが、 GekoとeTrexシリーズはgarmin伝統の並列ピンコネクタの 専用シリアルケーブルを使いますが、 foretrexはGPS側のコネクタが2.5の三極ステレオミニジャックです。 だからforetrex専用ケーブルセットを買うが無難ですよ。
あと、ノートぱちょこんにシリアルポートが無い人は、 USB-シリアル変換コネクタも買う必要がありますんで、 ぱっと探して一番安かった秋月の をこないだ買っときました。
測位開始にかかる時間は、だいたい30秒前後でしょうか。 出かけるときの出発を妨げないレベルなのでたいへん良いです。 天球と衛星の位置と各衛星からの信号強度を一覧する画面があるので精神衛生的にも良いです。
あと、地図は出ないので画面を見ても座標しかわからないと 思ってたんですが、ウェイポイントを自分でいくつも登録しておけば、 画面上にそれらのポイントと自分と自分の通ってきた軌跡が わりと正確な絵で表示されて、ズームin/outも自由自在なので、 座標値なんぞ見なくても直感的に自分や目的地がぱっとわかります。 たとえば都会なら、大きめの駅をぜんぶ登録しておけば、 この画面だけを頼りにうろうろ歩きや自転車で移動しても 意のままに好きな場所に行けそう。 ポイント登録は、カシミールなんかで マウスでぺちぺち右クリックで作って、一気に転送するだけです。
逆に、本体に記録された軌跡をあとからぱそこんに取り込むと、
こんな感じに、各時刻での時速とかもわかりますねー。 おっと一瞬80kでてる、あぶないあぶない(汗)
まだ自宅周辺だけなので自己満足にしかなりませんけど、 ウェイポイントをあちこち登録して、 画面頼りにふらふらお出かけしたいですぅ♪
ほんじつのつっこみ☆→つっこみ
まだありませんですぅ